top of page


大人のモンテッソーリ教室みのり「敏感期・吸収精神」
2025年7月のテーマは「敏感期」「吸収精神」です。モンテッソーリ教育の基礎理論の中でもとても重要な部分で、子どもを理解するための土台となる内容です。理論に加えて、クラスでの実際のお仕事や工夫・ご家庭での関わりに活かせるヒントをご紹介します。【日程】7月19日(土)16:00-17:00 @Zoom 【費用】会員様…無料、ビジター様…2,000円
7月9日


映画上映会 小学生準備の舞台裏
6/26(木)開催の映画上映会『モンテッソーリ できた!から始まる世界』。 今回の上映会には、イマココモンテッソーリの小学生グループ「日々是好日」の子どもたちも準備から参加しています😊 「モンテッソーリの楽しさをもっと多くの方に届けたいよね?」...
6月23日


大人のモンテッソーリ教室みのり「発達の四段階」
マリア・モンテッソーリが観察に基づいて提唱した人間の発達のフレームワーク「発達の四段階」についてお話しします。 子どもたちはどのように育っていくのか。 そして、私たちはどのように寄り添えばいいのか。 育児や教育のヒントを探している方、子どもの成長に不安や戸惑いを感じている方...
6月14日


大人のモンテッソーリ教室みのり「モンテッソーリ教育とは/整えられた環境」
「イマ、ココにある子どもの生きる力に向き合う」 〜子どもが今持つ「生きる力」を、 社会を「生きていく力」、社会に「生かす力」へとつなげます〜 子どもの力を、大人になってから開花させるということ。 それは、社会の中で誰かの役に立っていると実感できるときだと、私は思います。 ...
5月12日
bottom of page






