脳をフル回転
先日体験にいらしたお子さまのお母さまが
お仕事をしているお子さまの様子を見て
「彼が脳をフルに使っているのをすごく感じる」
とおっしゃいました。
全くその通りなのです。
私が今まで言葉で表せなかったことを端的に表現してくださいました。
ありがとうございますm(_ _)m
モンテッソーリのお仕事は
「静」の環境の中で、「静かに」手を使ったお仕事を繰り返しますが
実は目に見えない子どもたちの体内、脳内で激しい「動」が繰り広げられています。
手は飛び出した脳と言います。
つまり幼児期の子どもたちは手を動かすことで脳が活性化していくのです。
さらに
大脳生理学によると人間の脳は3歳までに80%、6歳までに90%、12歳までに100%完成されるというから、幼児期に手をたくさん使うモンテッソーリ教育は子どもの健全な成長の理にかなっていと言えます。
お仕事をしながら
「これはなんだ」
「なんか新しい感触!」
「どうやってつかうんだ」
「どうしてやり直す?」
「どうしたらうまくできるんだ」
「ママはこうして使ってたな」
「こんな感じかな?」
「他に違う方法はあるかな?」
「なるほど」
「できた!」

集中している子どもたちを見ていると
声にならない声が聞こえてくるようです。
タグ: